2014年07月16日

仕上げ

CG集用のデータの仕上げ作業をいつもとちょっと違うやりかたにしてみました。
普段は原画をパスツールでなぞって囲んで、塗りつぶして影部分を塗ったりするのですが
今回は原画のトレス線をそのまま利用してみました。
紙に描いてスキャンした原画だとそのままでは使いにくいですが
デジタル原画だとそのまま使えるので、ちょっと時間の短縮になりそう。

続きを読む
posted by sugi at 07:52| Comment(8) | 日記

2014年07月11日

adobeCC

adobeのCreativeCloudが使い始めて1年たったので、更新しないで解約しました。
最初の1年は通常より安かったのでとりあえず使ってみたけど
結局使ってるのは古いバージョンのPhotoshopとIllustratorばっかり。
唯一使ってたのはBridgeCCとHPをリニューアルしたときのDreamweaverくらいという・・・
Dreamweaverもリニューアルするときだけで、普段の更新で使ってるのはメモ帳。
BridgeCCも古いバージョンで特に問題ないので、新しいのは必要ない。
ということで更新するのをやめました。
1年すぎると値段も普通に戻って毎月5000円になるんだったかな。
年6万は自分の使い方ではちょっと高すぎる。

現在主に使ってるのはPhotoshopもIllustratorもCS2。
CS3とCS4まではアップグレードしてライセンスはもっているのですが
CS2のほうが動作が軽快なので、ずっと古いまま。
特にPhotoshopはネイティブ64ビットになってメモリが大量に使えて
仮想メモリ使わなくても快適に使えるかと思ってたんですけど
古いバージョン+RAMDISKのほうがよっぽど快適でした。

今使ってるPCもかなり長いこと使ってるので、そろそろ新しいPCにしたいところですが
ソフトは引き続きそのまま使うことになりそうです。
posted by sugi at 04:34| Comment(0) | 日記