ところが1つ問題が…
Home Premiumだとメモリの使用可能な最大容量が16GBまでだそうで
肝心のメモリが認識されません!
調べてみたら、UltimateとBussinessのみ128GB以上まで使えるそうで…
仕方ないのでUltimateの64bit版を買ってきました。
メモリは問題なく64GB分認識して、CS4からも全メモリが使えるようになしました。
問題の動作速度ですが、普通に使う分には問題ない速度で動くようになってくれました。
しかし、今まで使っていたWindowsXPPro32bit+RAMDISKのCS2とくらべると
CS2のほうが相当快適な速度です。
CS4で少し作業をしてみて思ったのですが、Undoがかなり遅くて、
Ctrl+zを押してもすぐにUndoが反映されないで、一瞬フリーズのような
感じで止まった後、Undoが実行される感じです。
もちろん、CS2で同じことをしても、すぐに反映されます。
このUndoの遅さはいったいなんなんでしょう…
それにしてもCS4は、不満だらけで何のためにアップグレードしたのかよくわかりません。

仕上げはCS2で…
次回作、他のCGも期待させて頂きます。
後、出来れば3DCGが、今どんな感じなのか
知りたいです。
サラリと64GB、物凄いですねー。
同じ機能が単に遅くなって、他に良い所が無くなった
としたら、困るでしょうね。
お仕事の方は、ポリの五話で発見です。
それと、以前描かれた絵を収録した画集が
発売されていますね!!
では、失礼します。
会社の方が次の準備段階で暇しているのであそびにきました。
PhotoshopCS4ですが自分はWindows 7 RCの64bit版で
core i7 920 OC3.8Ghz
GeForce GTX285
メモリー12GB
で使用していますがUndoは問題なくスムーズに反応します。
自分はCS2を使ったことがないので比較はできませんが、今までPhotoshop 7を使っていてCS4に換えてからものすごい快適になったので驚いていますけど。
メモリーが64GBも載っていると逆に不都合が出るとか相性問題とか出て来たりするかもしれませんね。
自分も今Lightwaveをいじっています。
社長より設定に使えないかとか言われまして。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=3904392
こんなのとか ^^;
また、仕事をお願いするかも知れませんのでそのときはよろしくお願いします。